第一回 リハビリレター (生活不活発)
・ずっと家に閉じこもってる
・一日中テレビを見ている
・一日中ぼーっとしている
・食事をたまに抜かしてしまう
・誰かと話すことが少なくなってしまった
上記の一つでもあてはまる生活が続いたら「生活不活発」といい、
動かないことで身体や頭の働きが低下して、歩行や身の回りの生活動作
が行いにくくなります。また、疲れやすくもなり虚弱が進んでいきます。
2週間寝たきり生活を行うと失う筋肉量は7年間で失われる量と匹敵する
とも言われています!
~健康で長く生きるために、動かない時間を減らしましょう!~
1,座っている時間を減らしましょう
立ったり歩いたりする時間を増やすことも重要です。
テレビのコマーシャル中に足踏みしてみるなど身体を動かしましょう!
2,日の当たるところで散歩するなどの運動を心掛けましょう!
天気が良ければ、屋外など解放された場所で身体を動かしましょう。
散歩はおススメです。ただし人込みは避けましょう
(参考:日本老年医学会)
#訪問マッサージ #訪問鍼灸 #訪問鍼灸マッサージ #訪問リハビリ
#横浜市 #横浜市緑区 #横浜市青葉区 #横浜市都筑区 #鍼灸師 #あん摩マッサージ指圧師